SEO対策は都市部の企業だけでなく、地方企業も取り組むべき対策です。SEO対策に取り組む際はプロの力を借りることがおすすめですが、どの業者に依頼すればいいのか、悩む企業担当者も珍しくありません。
今回は、福井県で信頼できるSEO対策会社を7社紹介します。また、福井県の企業がSEO対策に取り組むべき理由も併せて解説します。信頼できる対策会社を選定してSEO効果を実感したい場合は、ぜひ参考にしてください。
福井県の企業がSEO対策に取り組むべき理由には、福井県のデジタル度が高いことが挙げられます。野村総合研究所が実施した「都道府県別デジタル度」によると、2021年7月のデジタル度合いを示したスコアで、福井県は47都道府県中6位となりました。東京都・神奈川県・埼玉県といった首都圏と比較しても、福井県のスコアは遜色ない数値です。
出典:野村総合研究所(NRI)「DCIにみる都道府県別デジタル度」
このスコアはインターネットの利用頻度や、SNSの利用者比率といった要素から数値が決められます。したがって、福井県はインターネットを積極的に利用する県民が多く、SEO効果に取り組めば高い効果を期待できるでしょう。
東京や大阪といった都市部に比べると、福井県のSEO対策会社は数が少ない状態です。とはいえ、SEO対策でおすすめの会社がいくつかあるので、それぞれの会社概要を確認しつつ、SEO対策の実施を検討しましょう。
ここでは、福井県でおすすめのSEO対策会社を7社紹介します。
株式会社TONOSAMAは、福井県の企業に密着したホームページ制作会社です。福井県全体の活性化を目指しており、制作料金は8万円~、月額管理費は無料という格安の価格設定が大きな特徴です。
ホームページ制作を重ねる上でさまざまな検証を実施し、「ランディングページ制作」といった競合性の高いキーワードでも、上位表示を果たしています。また、「鯖江 カイロプラクティック」で1位、「福井 ホームページ制作」で3位を獲得するなど、実績も豊富です。
【基本情報】
会社名 | 株式会社TONOSAMA |
---|---|
設立年月日 | 2018年9月 |
本社所在地 | 〒918-8003 福井県福井市毛矢2丁目1-9 |
事業内容 | Webマーケティング、LINEプロモーションなど |
株式会社SUNSHINE WORKSは、7つのウェブ広告運用事業、3つのウェブメディア運営事業を展開する会社です。「『一流』を超えた先へ」を企業理念としており、クライアントのビジネス理解に全力を注いでいます。
同社にSEO対策をするメリットは、サイトの改善点を洗い出してもらえる上、現状のサイトに合う戦略を用意してくれることです。また、月に1回の対面ミーティングを実施しており、より安心してSEO対策に取り組むことができます。
【基本情報】
会社名 | 株式会社SUNSHINE WORKS |
---|---|
設立年月日(創立年) | 2017年10月 |
本社所在地 | 〒910-0854 福井県福井市御幸4-14-21 |
事業内容 | SNS広告運用代行、Googleマイビジネス運用代行など |
株式会社オファシムは、「常に本質を追い求める」をコンセプトにクライアントの目標達成に努めている会社です。表面的なSEO対策ではなく「本質的なSEO対策」にこだわっています。
同社のSEO対策では、コンテンツSEO・内部SEO強化・SEOコンサルティングといった3つのパターンから、最適な方法を選ぶことが可能です。どのようにして検索順位を上げたいのか、お互いが明確な認識を持った上で対策を始められます。
【基本情報】
会社名 | 株式会社オファシム |
---|---|
設立年月日 | – |
本社所在地 | 〒910-0841 福井県福井市開発町8-2-3 |
事業内容 | ウェブコンサルティング、ウェブマーケティングサポートなど |
合同会社TEAM-Tは、ECサイト制作・ITコンサルティングといった多角的なサービスを展開する会社です。保育園や旅館など、さまざまな業種に対応したホームページを制作してきました。
同社では「福井 刺青」「軽量 トンボ」といったキーワードで1位を獲得した実績があります。Yahoo!・Googleの両方で上位表示を実現させたい場合は、同社に問い合わせをしてみましょう。
【基本情報】
会社名 | 合同会社TEAM-T |
---|---|
設立年月日 | – |
本社所在地 | 〒910-3606 福井県福井市田尻栃谷町1-22 ジャパンアイウェアビル2F |
事業内容 | アプリケーションソフトウェアの開発、ITコンサルティングなど |
株式会社PROPOは、「不況でも生き残るWebマーケティングの実践。」「全国にWebマーケティングを実践できる人材を増やす。」をミッションとする会社です。Web改善に10年間取り組んだ経験を生かし、実践的なアドバイスを提供しています。
同社では6か月間のSEOレクチャー・Google Analytics レクチャーなど、さまざまなレクチャーを用意しています。初回レクチャーで満足できなければ返金を実施するなど、内容にこだわりを持っていることが特徴です。
【基本情報】
会社名 | 株式会社PROPO |
---|---|
設立年月日 | 2014年9月3日 |
本社所在地 | 〒910-0347 福井県坂井市丸岡町熊堂3-7-1-16 福井県産業情報センタービル8階 |
事業内容 | コンサルティング、Webサイト制作など |
株式会社サーフボードは、ECサイト・リクルートサイトなど、多種多様なサイト制作を強みとする会社です。約480の制作事例があり、「一歩先を見据えたサイト制作」に取り組んできました。
同社はサイト制作に加えて、Webコンサルティングも提供しています。Googleアナリティクスの分析をレポートとして用意し、Webサイトの現状の把握に努めつつ、戦略立案と集客対策の両面からアクセス数増加を実現させています。
【基本情報】
会社名 | 株式会社サーフボード |
---|---|
設立年月日(創業年) | 1996年4月9日 |
本社所在地 | 〒910-0842 福井県福井市開発2丁目614 2F |
事業内容 | Webコンサルティング、システム開発など |
ドコドア株式会社は、総合的なデジタルマーケティングを強みとする会社です。クライアントのIT戦略を全体的にサポートし、Webマーケティングやアプリ開発といったサービスも提供しています。
本社は新潟県にある会社ですが、福井県の企業でも同社にSEO対策を依頼できます。福井市や敦賀市、若狭町や美浜町といった福井県の幅広いエリアで対応しており、地域密着を掲げたい企業におすすめです。
【基本情報】
会社名 | ドコドア株式会社 |
---|---|
設立年月日 | 2011年2月 |
本社所在地 | 新潟県三条市土場1-5 |
事業内容 | Web開発、Saas開発など |
SEO対策は、成果が出るまでに最低でも6か月~といった期間を必要とすることがほとんどです。長期的な計画が必要となるので、対策会社を選ぶ際は後悔することがないよう、実績や契約期間、初期費用などを入念に確認しましょう。
また、成果が出ないときの対応も確認することが重要です。うまく成果が出ない場合、さらに費用が発生するといったケースも考えられます。より納得してSEO対策に取り組むためにも、対策会社選びは慎重に行ってください。
当記事では、福井県でおすすめのSEO対策会社に加えて、福井県でSEO対策に取り組むべき理由などを紹介しました。
デジタル度合いを示すスコアが高い福井県において、SEO対策は効果を期待しやすい地域と言えるでしょう。おすすめの対策会社も多数あり、提供するサービス内容などは会社ごとで異なるので、しっかりと比較して会社を選ぶことが欠かせません。
SEOで失敗しないためには、成果が出ないときにどういった対応をしてもらえるのか、具体的に尋ねることが重要です。当記事を参考に、自社に合う対策会社を探してみましょう。
関連記事