自社サイトからの集客を考えるのであれば、検索結果の上位表示を狙うSEO(検索エンジン最適化)対策は必須です。しかし、頻繁に変更が加えられるGoogleの検索アルゴリズムに対応し、高い効果を出し続けることは簡単ではありません。SEO対策にかかる時間や手間を短縮し、事業に専念したいと考える場合は、実力あるSEO対策会社への依頼がおすすめです。
当記事では、SEO対策における内部対策と外部対策の違いや、SEO対策会社を選ぶ際のポイントを解説します。埼玉でおすすめのSEO対策会社も13社紹介するので、ぜひ参考にしてください。
SEO対策とは、自社サイトに対するGoogleの評価を高め、特定のキーワードで検索された際、検索結果で上位表示されるように施す対策のことです。SEO対策の基本は、内部対策と外部対策に分かれます。それぞれの詳細は以下の通りです。
内部対策 |
---|
SEOの内部対策とは、自社サイト内のコンテンツや構造を最適化することで、検索エンジンと検索ユーザーからの評価を上げる施策です。主に下記のような対策を行います。
|
外部対策 |
---|
SEOの外部対策とは、自社サイト内のページがリンクされたり引用されたりするなど、他サイトからの評価を上げるための施策です。良質な被リンクの多いWebサイトは、「ユーザーから支持された有益で信頼性のある高品質なサイト」と評価されやすくなります。 しかし、金銭によって得た質の低い被リンクは、被リンク数が多くても自社サイトの評価を下げる原因となるので避けましょう。なお、低質な被リンクを無効化する作業などを外部対策に含めるケースもあります。 |
SEO対策を行う上で避けて通れない点が、Google検索アルゴリズムの調整を行うアップデートです。Google検索アルゴリズムは、年に数回大規模なアップデートが実施されています。
アップデートの内容によっては、Webサイトの評価方法や検索結果の順位が大きく変動するので、SEO対策も柔軟に変化させなければなりません。SEO対策会社を選ぶ際は、検索アルゴリズムの仕組みやアップデートが行われる時期、変更される内容を十分に把握しているかどうかをチェックするとよいでしょう。
以下では、埼玉でおすすめのSEO対策会社を13社紹介します。
EARTH01 ART STUDIOは、埼玉県と東京都を中心にWebコンサルティングを行う会社です。代表はフリーランスとして活躍しており、20年以上顧客サイトを管理運営してきた中で多くの成功事例があります。
ホームページの制作・運営・SEO対策における全行程を一切外注することなく、代表が内部対応のみで提供するので、一貫性のある安定したサービスを受けることが可能です。既存のホームページの診断も無料で依頼できます。
【基本情報】
会社名 | EARTH01 ART STUDIO |
---|---|
設立年 | 1999年12月1日 |
本社所在地 | 埼玉県さいたま市浦和区前地1-8-35 702 |
事業内容 | ホームページ・スマホ・タブレットサイト制作・企画・運営など |
ファームネット東京株式会社は、見栄えのよいデザイン性に加えて、「見やすさ」と「使いやすさ」を両立したホームページの制作が特徴の会社です。SEO対策だけでなく、リスティング広告やリターゲティング・リマーケティング広告を組み合わせたWeb戦略を立案しています。
アフターフォローにも力を入れており、ホームページ公開後も分析のプロフェッショナルによるサポートを受けることが可能です。また、ホームページと同デザインでそろえたパンフレットや名刺などの制作も依頼できます。
【基本情報】
会社名 | ファームネット東京株式会社 |
---|---|
設立年 | 2005年2月 |
本社所在地 | 埼玉県さいたま市岩槻区本町4-1-1 |
事業内容 | Web制作、PCサポートなど |
参考:SEO/SEM
合同会社オンデマンドは、埼玉県さいたま市で企画・デザイン・制作を強みとする会社です。ホームページの制作会社としても、学習塾や整体院といったさまざまな業種と取引をした実績があります。
ホームページの制作やSEO対策に加え、紙とデジタルを融合したクロスメディア・マーケティングを実施することが特徴です。ホームページの完成後も、サイトの維持管理サービスや追加するWebページ・画像の制作を依頼できます。
【基本情報】
会社名 | 合同会社オンデマンド |
---|---|
設立年 | 2013年6月25日 |
本社所在地 | 埼玉県さいたま市緑区中尾3126 |
事業内容 | 各種印刷媒体の企画・デザイン制作及び印刷、写真撮影など |
参考:印刷デザイン本舗
参考:SEO対策とWEB集客
ビュークリエイトは、個人や小規模事業者向けのホームページ制作に特化した会社です。最低限必要とする機能に絞り、作業を簡略化することで低価格でのサービス提供を実現しています。
基本的な講習とマニュアル、納品後一定期間の無償サポートが受けられるものの、最終的にはクライアントが自身でコンテンツの追加・更新を行うことが前提です。ただし、月額制でホームページ制作完了後の保守メンテナンスサービスや、内容の追加・修正サービスを依頼できます。
【基本情報】
会社名 | ビュークリエイト |
---|---|
設立年 | – |
本社所在地 | 埼玉県熊谷市 |
事業内容 | ホームページ制作、アクセス分析・SEO対策など |
参考:ビュークリエイト
スマートスタイル・コンプレックス株式会社は、ハイクオリティかつフルオーダーメイドのホームページをワンストップサービスで提供する会社です。
検索エンジンと人間の双方に分かりやすく、より多くのユーザーから支持されるコンテンツ制作を得意としています。過去にブラックハットSEOを実行してしまい、検索順位の上昇が見られないホームページの後始末も依頼可能です。
【基本情報】
会社名 | スマートスタイル・コンプレックス株式会社 |
---|---|
設立年 | 2013年8月 |
本社所在地 | さいたま市浦和区高砂2-12-12 あづまビル3FB |
事業内容 | webコンサルティング、webサイト企画・制作・運営など |
株式会社ネットインパクトは、Webサイトの制作から管理・運用・SEO対策までトータルでサポートする会社です。契約期間中は毎日順位調査を行い、検索アルゴリズムの変化に合わせたSEO対策を施してくれます。
保守契約を結べば、ホームページの修正・更新やアクセス障害への対応も依頼できます。他社もしくは自力で制作したホームページの更新作業は要相談です。SEO対策でどの程度の効果があるのか試してみたい人には、1ページから依頼できるお試しプランもあります。
【基本情報】
会社名 | 株式会社ネットインパクト |
---|---|
設立年 | 2001年3月1日 |
本社所在地 | 埼玉県行田市栄町15丁目−29番 ヨモダビル1F・2F |
事業内容 | Webデザイン、ショッピングサイトの構築など |
参考:株式会社ネットインパクト
ストークデザインは、ホームページ制作・SEO対策においてCSSレイアウトの活用を重視する会社です。過去にはYahoo!で検索結果約100万件中1位や、Google検索キーワード約13万件中2位へ押し上げた実績があります。
行政書士の事務所内で事業を構えており、SEO対策の専業ではないので比較的安価で依頼でき、SEO対策診断や相談だけなら無料です。また、英語翻訳・英語通訳も請け負っており、海外向けのホームページやカタログの制作を追加依頼することもできます。
【基本情報】
会社名 | ストークデザイン |
---|---|
設立年 | – |
本社所在地 | 埼玉県戸田市川岸2-2-1 903 |
事業内容 | Web制作、コンサルティングなど |
参考:ストークデザイン
株式会社デジタルベリーは、埼玉県内だけでも200社以上の実績がある、クロスメディア総合提案カンパニーです。法人向け・製造業向けのホームページ制作を得意としており、商品カタログやデジタルカタログなどと組み合わせたワンストップサービスを提供しています。
ホームページを作った後の保守にも力を入れており、保守のプランは3つから選択可能です。更新を重視する「更新重視プラン」、集客を重視する「集客重視プラン」など、自社の目的に沿ったプランを選びましょう。
【基本情報】
会社名 | 株式会社デジタルベリー |
---|---|
設立年 | 2004年8月 |
本社所在地 | 埼玉県さいたま市中央区新都心11-2 ランド・アクシス・タワー19階 |
事業内容 | クロスメディア総合提案、ホームページ制作など |
参考:株式会社デジタルベリー
参考:SEO対策
DolceProofは、コーポレートサイトを中心に、ユーザーの印象に残る戦略型ホームページの制作・運用を行う会社です。過去に手がけたホームページでは、営業マンのいない会社の新規顧客獲得率80%を達成させた運用実績があります。
クライアントの意図がユーザーに伝わりやすい・使いやすいと感じてもらえるサイト制作を得意とする会社です。表面的なデザインよりも、業界・WebのマーケティングとSEO対策を重視したホームページの制作を依頼できます。
【基本情報】
会社名 | DolceProof(ドルチェプルーフ) |
---|---|
設立年 | – |
本社所在地 | 埼玉県秩父市山田2609-1 スワンハイツ201 |
事業内容 | Webサイト制作事業、インターネット集客支援など |
参考:DolceProof
フォアフロント株式会社は、煩雑になりがちなWebサービスをまとめ、分かりやすい形にして提供する中小企業向けの会社です。SEO対策では、検索キーワードやランディングページの設定などを中心に、既存ページをHTMLレベルからチューニングし上位表示を狙います。
SEO対策・ホームページ制作・管理の他にSEMにも対応しており、企業の業種・業務形態に即したソフトウェアの制作も依頼可能です。
【基本情報】
会社名 | フォアフロント株式会社 |
---|---|
設立年 | 2005年5月12日 |
本社所在地 | 埼玉県川口市本町2-6-25 デュアルリンクス川口本町1F |
事業内容 | ECサイト構築・インターネット広告代理業務など |
参考:フォアフロント株式会社
有限会社ステップワンは、クライアントの業績アップを目標に掲げ、ビジネスパートナーとして歩むことにこだわる中小企業向けの会社です。ホームページ制作に関わる分野ごとに、ライターやプログラマーなどが分担して担当します。
他社制作のホームページでも、保守・管理・SEO対策の依頼が可能です。SEO対策は内部対策を重視しており、年間契約型と成功報酬型の2種類からプランが選べます。
【基本情報】
会社名 | 有限会社ステップワン |
---|---|
設立年 | 2003年 |
本社所在地 | 埼玉県さいたま市北区吉野町2-173-18 |
事業内容 | ホームページ制作・運用・保守・管理サポートなど |
参考:有限会社ステップワン
参考:SEO対策
有限会社トルクドライブは、クライアントの業種や目的に適したレイアウト、かつ分かりやすく使いやすいデザインのホームページを制作する会社です。SEO対策では、クライアントに最適なキーワードの選定を重視しつつ、全体的なバランスを見てホームページの構成を調整します。
ホームページ制作の他、リニューアルやメンテナンスにも対応可能です。プロカメラマンの手による映像・DVDの制作も請け負っているので、ホームページ上で公開する動画制作も同時に依頼できます。
【基本情報】
会社名 | 有限会社トルクドライブ |
---|---|
設立年 | – |
本社所在地 | 埼玉県さいたま市北区宮原町3-263 第一黒崎ビル301 |
事業内容 | ホームページ制作・保守・管理、SEO対策など |
参考:有限会社トルクドライブ
ゲットブリッジ株式会社は、主に不動産業者向けに特化したホームページを制作する会社です。ユーザーの視点で見やすく使いやすいホームページの制作を重視しており、これまでに行ったSEO対策の成功率はほぼ100%をうたっています。
SEO対策では内部対策・外部対策の両方を実施し、デザイナーとプログラマーが作業を行うので、デザインやシステムの変更にも対応可能です。トップページに主軸を置いて修正・最適化・アクセス解析を行うことで、検索結果の上位表示化を狙います。
【基本情報】
会社名 | ゲットブリッジ株式会社 |
---|---|
設立年 | 2006年12月12日 |
本社所在地 | 埼玉県蕨市中央3-23-20 |
事業内容 | ホームページ制作、SEO対策など |
参考:ゲットブリッジ株式会社
参考:サービス内容
SEO対策会社を選ぶ際は、契約期間や解約方法が明記されているか確認が必要です。SEO対策を依頼してから、SEO対策会社との相性が合わなかったり、成果に不満を持ったりすることも考えられます。
契約期間や解約方法が明記されていなければ、解約方法を聞いてもはぐらかされてしまうことがあります。契約期間は長くても1年程度が適切です。ホームページに記載されていない場合は、正式な契約を結ぶ前に必ず確認しましょう。
以下では、SEO対策会社を選ぶ際に押さえるべき3つのポイントを解説します。
地域密着型企業の場合は、ローカルSEO対策が効果的に働く傾向があります。ローカルSEO対策とは、Googleマップに対するSEO対策であり、地域名や現在地からの検索結果に対する対策です。
ローカル検索を利用するユーザーは、自社のWebサイトを見つけたその場で予約・問い合わせなどの行動に移す可能性があります。埼玉県内の顧客をターゲットにしているのであれば、ローカルSEO対策も併せて検討するとよいでしょう。
SEO対策会社は、「SEOを専門とする会社」と「SEO以外のマーケティングも提供する会社」の2種類に分けられます。SEO対策以外にもさまざまなサービス内容がある場合、幅広い内容の相談をすることが可能です。
自社サイトが成長したり事業を拡大したりすると、SEO対策以外のサービスが必要となることがあります。SEO対策会社を選ぶ際は、将来的に他のサービスを利用することがあるかどうかも判断材料の1つに入れるとよいでしょう。
数多くあるSEO対策会社の中には、「ブラックハットSEO」に代表されるような不正対策を行う会社も存在します。不正な手法で対策を施されてしまうと、Googleからのペナルティを受けるリスクが高くなるので、かえって検索上位が落ちることにつながりかねません。
下記のような提案やコンテンツの作り方をする会社は、信用に値しないと判断して避けるようにしてください。
SEO対策は内部対策と外部対策に分かれているものの、基本的に内部対策をしっかりと行っていれば、自然と外部対策を行うことにもつながります。しかし、過去に悪質・低質な被リンクを獲得している場合などは、データの解析を行って対処しなければなりません。
自社内で完結できることが理想ですが、SEO対策会社に依頼する際は、自社の事業展開やWebサイトの状態によって必要なサービスを選択することが大切です。複数のSEO対策会社のサービスや条件を十分に比較検討して、適切な依頼先を見つけてください。
関連記事